<em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><small id="u5vpo"></small></label></em>
      1. <div id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></div>

      2. <em id="u5vpo"></em>

          <em id="u5vpo"></em>
                1. <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><nav id="u5vpo"></nav></label></em>
                    
                    <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></em>
                    1. <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><nav id="u5vpo"></nav></label></em><div id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></div>
                    2. <div id="u5vpo"></div>

                    3. 日語初級30個實用語法

                      我是一名日本留學生,通過在日本三年的生活和學習,摸索、整理出了一套日語學習資料,包括發音及入門、詞匯及語法、教…

                      我是一名日本留學生,通過在日本三年的生活和學習,摸索、整理出了一套日語學習資料,包括發音及入門、詞匯及語法、教材學習、等資料都有整理,送給每一位學習日語小伙伴,這里是日語學習者聚集地,歡迎初學和進階中的小伙伴哦~~~

                      日語初級30個實用語法

                      日語初級30個實用語法

                      1、~はずだ

                      接續:接在用言連體形后面,名詞+「のはず」

                      意思:應該…,一定(會)…表示推測或預測,

                      例如:兄はもう駅に著いたはずです。哥哥一定到車站了。他一定沒病。

                      彼は病気ではなかったはずです。會議預定應該是明天,但…

                      2、~の時に/時に

                      接續:接在用眼連體形后面,名詞+「の時に」

                      意思:…的時候

                      例:

                      パリへ行くときに、時計を買う。去巴黎時買表。

                      パリへ行ったときに、時計を買う。去巴黎的時候買表。

                      子供の時に、パリに住んでいた。小的時候住在巴黎。

                      3、~ために(原因)

                      接續:接在用言連體形后面,名詞+「のために」

                      意思:因為…,由于…,表示原因

                      例如:事故があったために、電車が止まっている。因為發生了事故,所以電車停了。

                      交通が不便なために、発展が遅れている。由于交通部便利,所以發展很落后。

                      臺風のために、家が壊れた。因為臺風,房子遭到了破壞。

                      日語初級30個實用語法

                      4、~ために(原因)

                      意思:為了…,表示目的。

                      例如:

                      車を買うために貯金している。為了買車在攢錢。

                      受験のために上京した。為了考試而進京。

                      5、~つもりだ

                      接續:接在動詞連體形后面,名詞+「のつもり」

                      意思:打算…,表示意志、計劃、打算等等,實施可能性很大。

                      例如:今日は何もしないつもりだ。今天打算什么也不做。

                      6、~(た)ところだ

                      接續:動詞「て」 形過去+「た」后

                      意思:剛剛…

                      例如:食べたところだ。剛剛才吃完飯。

                      7、~ところだ

                      接續:接在動詞基本形后

                      意思:正要…

                      例如:今食べるところだ。現在正要吃飯。

                      8、~ているところだ

                      接續:動詞的「て」形+「て」之后

                      意思:正在…

                      例如:今食べているところだ。現在正在吃飯。

                      9、~方

                      接續:接在動詞連用形后

                      意思:…的方法。

                      壽司の作り方は分かりますか。知道做壽司的方法嗎?

                      この攜帯電話の使い方を教えてください。請告訴我這個手機的使用方法。

                      10、~とか~とか

                      接續:接在動詞/形容詞普通體后面、名詞+だ

                      意思:列舉詞,…啦…啦

                      例如:日曜日は勉強とか部屋の掃除とかします。星期日可以學習啦、打掃房間啦。

                      11、~ばかり

                      接續:接在普通體之后

                      意思:盡…,只…,(動詞過去式后接「ばかり」 表示剛…)

                      例如:本ばかりよまいでください。不要只讀書。

                      12、~め

                      接續:前數詞

                      意思:第…

                      例如:2回目/第二次。

                      13、~までに

                      接續:接在普通體后面

                      意思:直到…

                      例如:私が帰るまでに家にいてください。請在家呆著直到我回來。

                      14、~から

                      接續:體言后面

                      意思:由…做成,組成

                      例如:日本は多くの島からなっています。日本是由許多島嶼構成的。

                      15、~ほど

                      接續:動詞基本形,名詞之后。

                      意思:表示比較的基準,一般是(與什么相比)不,沒有…、越…越

                      例:八月も暑いですが、七月ほどではありません。8月很熱,7月就沒有那么熱。

                      日語初級30個實用語法

                      16、~の(ん)だ

                      接續:用言連體形,名詞+「なのだ」

                      意思:用于解釋和說明某一事物,或者對某一事物作歸納和總結

                      どうして來なかったんですか。為什么沒來呢?

                      今年の冬は寒いんです。今年的冬天真冷。

                      17、~など

                      意思:用于例舉事物

                      例:機の上に、本や辭書などが置いてあります。桌子上面放著書、字典等。

                      18、~(こ、そ、あ、ど)れ

                      接續:連體形,分近稱、中稱、遠稱、疑問稱。后必須接體言。

                      意思:這個,那個,那個,哪個

                      この時計は田中さんのです。這個表式田中的。(近稱)

                      その時計は中さんのです。那個表是田中的。(中稱)

                      あの時計は田中さんのです。那個表是田中的。(遠稱)

                      どの時計は田中さんのですか。哪個表是田中的?(疑問稱)

                      19、お~する

                      接續: お動詞連用形+します。

                      意思:自謙語,以謙虛來表示對聽話人的尊敬。

                      例如:先生のお荷物は私がお持ちします。老師的行李,我來替您拿。

                      日語初級30個實用語法

                      20、~てある

                      接續:動詞連用形

                      意思:表示動作已有的現狀。“已經…了”,“…好了”

                      例如:機の上に辭書が置いてあります。字典已經放在桌子上了。

                      21、~てしまう

                      意思:表示動作,作用全部結束,有時表示徹底完結,無可挽回,感到遺憾的心情。

                      例如:宿題を忘れてしました。忘了作業了。

                      22、~てくれる

                      意思:表示他人為說話人(或說話人一方的人)進行某動作,行為。

                      例如:彼はそのことをわたしに伝えてくれた。那件事他轉達給我了。

                      23、~てもらう

                      意思:表示說話人(或說話人一方的人)接受他人為自己進行某動作,行為。

                      例如:小王讓田中先生給他教日語。

                      24、~ていく

                      意思:表示移動的主體從說話人的視線中由近及遠。“…去”

                      例如:飛行機が遠くへ飛んでいきました。飛機向遠處飛去。

                      25、~ておく

                      意思:表示事先做好某種準備。“預先…好”,“(做)…好”

                      例如:お客さんが來るために、お菓子を買っておきました。客人要來因此事先買好了點心。

                      26、~てみる

                      意思:表示試試看的意思,多用于某種經驗的嘗試。“…試試”,“…看”

                      例如:みんながおいしいと言っているから、食べてみた。大家都說好吃,所以嘗了嘗。

                      27、~てくる

                      意思:表示移動的主體向說話人的方向由遠及近。“…來”

                      例如:気をつけろ!ボールが飛んできたよ!小心!球飛過來了!

                      28、~てやる

                      意思:表示說話人(或說話人一方的人)為他人進行某動作,行為。

                      例如:私は弟に日本語を教えてやります。我給弟弟教日語。

                      29、~か

                      接續:接在終止形后面

                      意思:疑問助詞

                      例如:試験が何時に始まるか知っていますか。知道試驗什么時候開始嗎?

                      30、~がる

                      接續:形容詞詞干后

                      意思:表示第三人稱的心理狀態。

                      例如:張さんは日本へ行きたがってします。張先生正想去日本。

                      為您推薦

                      <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><small id="u5vpo"></small></label></em>
                        1. <div id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></div>

                        2. <em id="u5vpo"></em>

                            <em id="u5vpo"></em>
                                  1. <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><nav id="u5vpo"></nav></label></em>
                                      
                                      <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></em>
                                      1. <em id="u5vpo"><label id="u5vpo"><nav id="u5vpo"></nav></label></em><div id="u5vpo"><label id="u5vpo"></label></div>
                                      2. <div id="u5vpo"></div>

                                      3. pacopacomama